漫画や書籍の収納
家の荷物で意外と場所をとるのが書籍や漫画などです。場所をとるだけではなく、重量も重いので溜めてから処分しようとすると、それなりの手間になってしまいます。
売却する
書籍や漫画も、資源ゴミで捨てるという方法もありますが、売却するというのも有効です。
最近は古本屋も街のおじさんが趣味で経営しているような所が少なくなり、大手チェーン店が増えてきました。
こういった時代の変化は寂しく思いますが、不要な書籍を高価買取してもらえるケースもありますし、量が多ければ出張買取などをしてもらえるケースもあります。
より高く売却したい人は、amazonなどのサイトで売りたい本の中古相場を調べて、高めの本があれば、査定してもらうときに「この本はamazonで高く売ってます。」などと言うと、査定額があがるケースも多いです。
書籍や漫画は、「面白かったから、また気が向いた時に読み直したい。」と思い保管しておく人も多いですが、実際はほとんど読み直さず、本棚で眠っているという方もいるのではないでしょうか?書籍や漫画は早いタイミングで売却すれば思わぬ高値で売却できるケースもありますので、一度読み終えた本はすぐに売却するクセをつけるのも有効です。
機能性の高い本棚を設置
どうしても保管したい書籍などは、機能性の高い本棚を設置するようにしましょう。
棚自体がスライドして奥にもしまえるような本棚がオススメで、最近はそういった本棚も通販等で格安で買えるようになってきました。
本棚ではなく箱に入れて押入れにしまうものは、愛着があったり、記念になる本だけにして、それ以外は処分するようにしましょう。
書籍を買わないようにする
また書籍の整理術として、書籍を買わないという選択肢もあります。
「読書をやめろ。」という話ではなく、市区町村の図書館を利用するのもとても便利です。
公営の図書館の利便性を知らない人も多いのですが、ネットで読みたい本の検索や予約も可能で、読みたい本の在庫がなかったら、取り寄せてもらえるケースもあります。
市区町村によっては、公民館などに市民図書室など小さい規模の図書スペースを何箇所か用意しているところもあり、こういった図書室にネットで予約した本を取り寄せできる公営図書館も多いのです。中には漫画やDVDの貸出をしている所もあり、公営図書館は大体、その地域の住民であれば無料で利用できるので経済的でもあります。